-
2022-12-14
広報誌を発行しました✾
各事業所の日々の様子やお知らせを載せた広報誌を12月12日に発行しました!
-
2022-12-14
8月23日 職場体験
広報誌の編集後記に書かせていただいた職場体験の様子をご紹介します。
この日はオンラインにて龍谷大学の学生さん2名の受け入れをしました。
Zoom実習で画面越しにご利用者とも関わって頂いたり、
限られた時間の中でしたが職員と座談会をしたり、
グループホームで実際起こった事柄に沿って課題を検討してもらい意見交換をしました。
学生さんに福祉の職場を身近に感じてもらえる機会を増やしていけたらと考えています!
ご希望の方は是非青嵐荘までご連絡ください。(電話番号:0772-27-1733)
-
2022-12-14
9月22日 敬老祝賀会(グループホーム)
職員手作りの松花堂弁当にご利用者の皆様、大変喜んでくださいました。
沢山の笑顔が見られて職員も嬉しかったです!
箸袋やお弁当ののし紙も手作りで、
おひとりおひとりのお名前を職員が書かせていただきました(^^)
(紙面スペースの関係で広報誌に載せきれなかった各事業所の様子は
随時ホームページでご紹介していきます)
-
2022-11-24
特別養護老人ホーム青嵐荘・短期入所老人ホーム青嵐荘における新型コロナウイルス感染症終息の報告(最終報)
-
2022-11-12
特別養護老人ホーム青嵐荘・短期入所老人ホーム青嵐荘における新型コロナウイルス感染に関する報告(第四報)とデイサービスセンター青嵐荘 縮小営業再開のお知らせ
-
2022-11-03
特別養護老人ホーム青嵐荘・短期入所老人ホーム青嵐荘における 新型コロナウイルス感染に関する報告(第三報)とデイサービスセンター青嵐荘 営業休止のお知らせ
-
2022-11-02
特別養護老人ホーム青嵐荘・短期入所老人ホーム青嵐荘における 新型コロナウイルス感染に関する報告(第二報)とデイサービスセンター青嵐荘 縮小営業のお知らせ
-
2022-10-31
新型コロナウイルス「陽性」確認と短期入所受入一時休止のお知らせ
-
2022-10-29
コスモス
コスモスと聞くと何となく自分と同じ背丈ぐらいのイメージがありますが、
青嵐荘の園芸クラブで育てたコスモスは背丈がなんと25cmです❁
しかもこの1本だけではなく、ほぼすべてのコスモスがこのサイズ!!
ただでさえ可愛らしいコスモスが小さくて更にかわいい♡
園芸クラブの先輩から聞いた情報によると、コスモスは
種を蒔く時期や品種によって開花時期や背丈が変わるそうです。
宮津北部の主要道路国道178号線は海沿いでコスモス畑も数か所あり、
通りがかるだけで心が和むので花のある生活は素敵ですね!
“花いっぱいの青嵐荘”にするのが園芸クラブの目標です。
-
2022-10-19
「お出かけバス」参加
北部生活支援サービス研究会では
移動・外出支援サービス事業(お出かけバス)を取り組んでいます。
今回の行き先はミップルで、
宮津市介護予防課の健康体操「おたっしゃ輪」、買い物という内容でした。
事前に民生委員様等の声掛けもあり、たくさんの方々の参加がありました。
天候にも恵まれ、ドライブを楽しみ、体操でいい汗を流し、
買い物ができたと喜ばれていました。
多くの方が日用品、衣類、お弁当など荷物いっぱいで帰られました。
コロナ禍で何かと生活に制限もありますが、
生活の質向上、楽しみを持っていただけるお手伝いが出来たらと思っています。